エンジニア募集【技術・人文・国際】設計のお仕事です!

■仕事内容(しごとないよう)
太陽光発電所の設計職として働いていただきます。主にプラントの構造設計・電気設計・土木設計・周辺施設の設計・設備の配線や据え付け・配線図作成をお願いします。また、現場にて建設施工の支援をお願いすることもあります。
■入社直後に任せる業務
設計見習い、図面の作成、申請書類の作成(日本語能力がある程度ある方に限ります。)、現場調査(現場に行って写真撮影したり、測量の補助を行う、周辺環境の調査など。)
■将来的に任せる業務
自ら主体的に役所に行っての打ち合わせや積極的な社外の方との打ち合わせをお願いします。リーダー業務やマネジメント業務もお願いし、後輩社員への指導も積極的に行っていただきます。
■就業場所
本社(東京都江東区)もしくは現場(全国の建設現場、北海道から九州・沖縄まで可能性有。場合によっては中長期的に滞在する可能性があり、滞在先の借り上げ社宅の家賃は会社負担のケースがほとんどです。)にて勤務していただきます。
アクセス便利なオフィスで働こう!

★こんな会社★
都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線の清澄白河駅から徒歩 4分。
清澄白河駅から新宿駅は最短22分、渋谷駅までは最短24分で到着するなど、都内各地へのアクセスは抜群で仕事後のお食事やショッピングには全く不便はありません。
休日に関しても、大江戸線や半蔵門線沿いの駅に関しては駅前で生活必需品を購入できる駅が多く、生活の上での不自由さは全く感じさせないエリアです。
会社概要
(備考) ※面接は基本1回、遠方在住等の事情でweb面接を挟む方は2回となります。
■本求人票には、登録者のみに提供している情報も含まれておりますので、当社の許可無しに第三者に開示することは一切禁止致します。取り扱いには十分ご注意下さい。
■本求人票に掲載されている情報については、あくまでも参考情報です。詳細につきましては、入社前に雇用主へご確認下さい。
設計職(プラント設計・電気設計・土木設計・周辺施設の設計)・電気施工(発電所の建設
における電気の工事)・土木施工(造成工事・道路工事)
設計職【技術・人材・国際】エンジニアのお仕事です。
募集要項
お仕事No. | a98 |
---|---|
募集職種 | エンジニア(設計)/技術・人材・国際/最寄り駅から徒歩4分/昇給最大年4回/年間休日124日/外国籍多数活躍/東京(とうきょう) |
仕事内容 | ■仕事内容(しごとないよう) 太陽光発電所の設計職として働いていただきます。主にプラントの構造設計・電気設計・土木設計・周辺施設の設計・設備の配線や据え付け・配線図作成をお願いします。また、現場にて建設施工の支援をお願いすることもあります。 ■入社直後に任せる業務 設計見習い、図面の作成、申請書類の作成(日本語能力がある程度ある方に限ります。)、現場調査(現場に行って写真撮影したり、測量の補助を行う、周辺環境の調査など。) ■将来的に任せる業務 自ら主体的に役所に行っての打ち合わせや積極的な社外の方との打ち合わせをお願いします。リーダー業務やマネジメント業務もお願いし、後輩社員への指導も積極的に行っていただきます。 ■就業場所 本社(東京都江東区)もしくは現場(全国の建設現場、北海道から九州・沖縄まで可能性有。場合によっては中長期的に滞在する可能性があり、滞在先の借り上げ社宅の家賃は会社負担のケースがほとんどです。)にて勤務していただきます。 |
雇用形態 | 技術・人文・国際(正社員) |
勤務地 | 東京都(とうきょうと) |
給与 | 185,000円~220,000円 |
給与備考 | *年収例(ねんしゅうれい):350万円~406万円 → 未経験者の場合:2,292,000円+賞与(55,500円)+残業代 *夜勤手当(やきんてあて):残業代に含まれる *賞与(しょうよ):1年に2回。 昨年実績(さくねんじっせき):3か月分 *昇給(しょうきゅう):あり *残業(ざんぎょう):月に20時間ほど くわしいことは、面接(めんせつ)の時にきいてください。 |
勤務時間/月平均所定労働時間 | 労働時間区分:交替制 9:00~21:00 → 所定労働時間:10時間0分 → 実労時間 :8時間 (休憩60分) <勤務パターン例> ■9:00~21:00、21:00~翌9:00の2交代制 ■1年単位の変形労働時間制 |
応募資格 | 技術・人材・国際のビザを持っていること エンジニア経験1年以上(土木・建築・電気・機械であればどのエンジニア経験でも可能) 設計や施工に特化せず、幅広くエンジニア経験者を募集します。 プロジェクトにかかわった経験、発電所プラント経験、その他開発経験。 |
待遇 | *固定手当:6,000円/月 *試用期間(しようきかん):3か月 → お給料は同じです。 *健康保険(けんこうほけん)、厚生年金(こうせいねんきん)、雇用保険(こようほけん)などの各種保険(かくしゅほけん)があります。 *受動喫煙防止対策(じゅどうきつえんぼうしたいさく)→ 敷居内禁煙(しきちないきんえん) くわしいことは、面接(めんせつ)の時にきいてください。 |
休日/休暇 | *完全週休2日制(土日) *年間休日(ねんかんきゅうじつ)は、121日です。 *7ヶ月はたらくと、有給(ゆうきゅう)がもらえます。(はじめの年は10日です) *土日は固定休み、その他平日は4勤2休となります。 *その他:GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり |
応募方法 | メール |
面接地 | WEB面接ができます |
受付担当者 | 株式会社 京進 |